撮った写真を思い通りにデコレーション コラージュで写真がもっと好きになる

コラージュ・写真切り抜きデコはpapelook!無料の画像加工アプリ(以下、papelook!)は、写真のコラージュが作成できる無料アプリです。複数の写真を組み合わせて1つの画像にしたい時、お気に入りの1枚にアレンジを加えたい時、このコラージュアプリがおすすめです。

Papelook!を起動すると「New」と「Album」のアイコンが表示されます。「Album」はすでに作成したコラージュが収められているので、初めて作る時は「New」アイコンをタップします。「カメラ」で写真を撮るか「フォトライブラリ」や「Facebook」から写真を選択してコラージュ写真が作成できます。たとえば「フォトライブラリ」からコラージュを作る場合、「フォトライブラリ」をタップしてiPhoneのフォトライブラリを開きます。コラージュに使う写真を選ぶと編集画面に移ります。写真は複数枚選べるので、ピンチイン、ピンチアウト(親指と人差し指で写真を伸縮させる)をして写真の大きさを変えたり、位置、角度を動かします。

スタンプや背景画像の変更、文字を入れたり、写真を切り抜きたいときは画面下部のアイコンからそれぞれ編集します。背景画像やスタンプの種類が豊富にあるので、シンプルな背景画像にかわいいスタンプでデコレーションしてもいいですし、イラストの描かれた背景画像に写真を置いてもかわいいコラージュ写真が作成できます。現在編集モードになっている画像は赤い枠で表示されているので、どれを編集しているか一目瞭然で使いやすいのもおすすめの点です。ただ、写真の上に手書きで文字やイラストを描くモードはないので、よりオリジナリティを出したい人にはやや物足りないかもしれません。右上の「完了」ボタンを押したら、切り抜きの完了です。Facebookにある写真から行うときも、コラージュ写真を作成する要領は同様です。

作り終えたらLINEやFacebook、Kakao トーク、Instagramなどに投稿することができます。また、作成したコラージュ画像をアルバムに収めれば写真の整理にも役立つでしょう。Papelook!は撮った写真をかわいくデコレーションしたりコラージュできる無料アプリです。写真を撮るのもコラージュをするのも病みつきになること間違いないでしょう。

  • 高評価

    • 背景画像やスタンプの種類が豊富
    • Facebookの写真をコラージュすることもできる
    • 作成したコラージュ写真をアルバムに収められる
  • 低評価

    • 写真の上に手書きで文字やイラストを描くモードはない
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    3.4.1

  • 更新日

  • プラットフォーム

    iPhone

  • OS

    iOS 12.1.2

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • ドイツ語
    • 英語
    • スペイン語
    • フランス語
    • イタリア語
    • 日本語
    • 韓国語
    • ポルトガル語
    • ロシア語
    • 中国語
  • 累計ダウンロード数

    30.6K

    月のダウンロード数

    • 3
  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたはコラージュ・写真切り抜きデコはpapelook!無料の画像加工アプリを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
コラージュ・写真切り抜きデコはpapelook!無料の画像加工アプリのレビュー
Softonic

スキャン結果: クリーン

このアプリケーションは公式のApp Storeから直接入手できます。公式のアプリストアは独自の厳格なセキュリティ基準とレビュー手順を維持しているため、追加のスキャンを実行するのではなく、信頼できる配信プラットフォームに依存しています。信頼できるソースから直接提供されていることを確認して安心してダウンロードできます。

  • ウイルスなし
  • スパイウェアなし
  • マルウェアなし